MENU
カテゴリー

麺屋 八海山 極太麺が美味しい煮干しラーメン JR高槻駅 徒歩約3分

麺屋 八海山 / 京都グルメガイド
  • URLをコピーしました!

「 麺屋 八海山 」

JR高槻駅中央改札口から徒歩約3分。 煮干しラーメンが食べられるお店が「麺屋 八海山」。

目次 

麺屋 八海山 メニュー

メニュー / 京都グルメガイド

麺屋 八海山の広々したカウンターの向こうには「煮干し」がいっぱい ! !

店内は煮干しの匂いで充満している (笑)

ラーメンは、煮干そば、味玉入煮干そば、大盛煮干そば。

煮干し1本で勝負しています。

味玉のトッピング(100円)、白ごはん中(150円)、白ごはん小(100円)

アルコールは、エビス500円、八海山本醸造 500円も置いています。

麺屋 八海山 煮干しそば ( 1000円 )

麺屋 八海山の「煮干しそば」は以前は800円だったみたいだけど、極太麺だけに小麦代高騰で200円アップ。

仕方がないですね。

スープ

麺屋 八海山 / 京都グルメガイド

麺屋 八海山の「煮干しそば」は極太麺ということだから、ドロッとしたコッテリしたスープを想像していた。

口当たりはさらっとしていコッテリしていない。

濃くもなく、かといってアッサリもしていない、ちょうど良い加減。

最初に醤油に風味が来て、その後は煮干しの風味が口の中いっぱいに広がります。

味わいに深みがありますね。

美味しいです ! !

麺屋 八海山の「煮干しそば」はビックリする位印象的な美味しさではないけど、飽きがこない安心感のある味わい。

麺屋 八海山 / 京都グルメガイド

麺屋 八海山の「煮干しそば」は手打ち式の極太麺だから茹で時間が5分以上かかります。

口に入れると意外と柔らかい。

極太麺だから固いと思いきや柔らかいんです。

手打ち麺を使っているからかな。

極太麺のラーメン屋は噛みきるのも大変なめっちゃ固い麺が多いけど、麺屋 八海山は違う。

非常に食べやすい極太麺。 気に入りました。

麺屋 八海山の「煮干しそば」は手打ち麺だから長さが均等じゃないのもご愛敬。

ただ、柔らかいのはいいんだけど、極太麺の醍醐味である小麦の風味はやや抑え目。

極太麺を噛み締めているときに感じる小麦の風味が少し足りないのがちょっと不満ですね。

まー、それを差し引いても総合すると美味しい麺です。

チャーシュー

麺屋 八海山 / 京都グルメガイド

麺屋 八海山の「煮干しそば」は細長い厚つ目の豚バラのチャーシューが2枚。

これも美味しい。

煮干しのスープを邪魔しないような薄い味付け。

豚本来の旨味を堪能できます。

アッサリしているだけに、煮干しのスープに浸かって美味しさが倍増している。

食べ後堪えのあるチャーシューで満足感あり (^^)

メンマ

麺屋 八海山 / 京都グルメガイド

極太のメンマが2本。

メンマの風味は強くなく甘めの味わい。

ただ、極太だけに食べ手応えは大満足。

ネギ

麺屋 八海山 / 京都グルメガイド

細長くカットしたネギ。 これはいいアイデア。

麺屋 八海山の美味しい煮干しスープに麺のように浸して食べるとめっちゃ旨い。

シャキシャキとした歯応えも心地よい。

きざみタマネギ

少量入っています。

極太麺を平らげて、スープだけになってから出現。

あっても無くてもどちらでも良いという感じ。 歯応えは良いですね。

薬味

黒胡椒 / 京都グルメガイド

ミルタイプの胡椒。

麺屋 八海山の煮干しスープには黒胡椒が良く合う。

かなり細かく削られて出てくるようにミルが調整されてる。

出来ればもう少し荒く削られていれば個人的にはベスト。

麺屋 八海山 店内

店内 / 京都グルメガイド

綺麗な店内でカウンター席 ( 10人 ) のみ。

麺屋 八海山は10人しか座れないからすぐ満席になります。

写真では席が空いているけど、これから外で待っている人を案内する前の状態。

麺屋 八海山 アクセス

麺屋 八海山へはJR高槻駅中央改札口から徒歩約3分。

JR高槻駅中央改札口を出て左。

北側 ( 京都へ向かって左 ) のロータリーへ降りて阪急百貨店の前にある関西みらい銀行へ。

関西みらい銀行の横の細い道を入って80m行ったところにあるのが「麺屋 八海山」。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次