「 しらかわ 」
桜のシーズンともなれば, たくさんの人で賑わう哲学の道。 北は白川今出川辺りから, 南は若王子橋辺りまで1.5km以上にわたって延々と桜並木が続いています。
遊歩道の横には琵琶湖疎水の分水が流れ, 散った桜の花びらが流れる様も風情があって美しい。
初夏にはこの分水で蛍を見ることもできます。
その哲学の道 北端そばの白川今出川交差点のすぐ南にあるのが, 今回食べた「しらかわ」さん。
しらかわ ラーメン 大
めっちゃ腹ペコだったから「 大 」を注文。 見た目は, 背脂チャッチャの典型的な京都ラーメン。 旨そう。
スープ
豚と鶏ガラのバランスの良いスープ。 ある程度のコクもあるし, スッキリした喉ごしも楽しめます。
「しらかわ」のスープで特徴的なのは, あらかじめ気づく位 “お酢” が入っていること。 スープがまろやかになって, よりスッキリといただけます。 好みの味, めっちゃ美味しいです ! !
麺
細麺だけど, ある程度の歯応えもあり, 美味しいです ! このスープに合ってますね。
チャーシュー
豚バラの薄切りチャーシューが3枚。 少し固めで, 味は普通。
メンマ
これも, 味は普通。
ネギ
薬味
一味
京都ラーメンには, 一味です (^^) 半分くらい食べてから, 多めに振りかけて, 辛めに調整。
黒胡椒
京都ラーメンの店には, 珍しい。 固めで少し歯応えもある麺だったから, スープに溶かさず, 麺に振りかけて食べました。 風味が増して美味しくなった !
胡椒
入れませんでした。
お酢
餃子がメニューにないのに, お酢を置いているということは, 店主がちゃんと京都ラーメンにお酢が合うことをわかっている証拠。 嬉しいサービスですね。
あらかじめスープに入っているけど, 一味を入れた後に, レンゲに半分位入れました。 酸っぱ辛い美味しいスープに変化。
店内
厨房前にカウンター席。 奥にテーブル席が2卓。
しらかわ アクセス
市バス 「 銀閣寺道 」北行きバス停からすぐ。 白川通今出川下ル西側にあります。
※ 市バス「 銀閣寺道 」バス停は合計4か所あります。 南北の白川通に北行きと南行きが2か所。 東西の今出川通に東行きと西行きが2か所。 市バス「 銀閣寺道 」バス停に停車する系統はたくさんあるから, 市バスのホームページで確認を。
近くの観光スポット
哲学の道
「しらかわ」から徒歩約2分にあるのが, 「 哲学の道 」。
若王子橋から銀閣寺橋の2km以上にわたり, 琵琶湖疎水の分線沿いに遊歩道が整備され沢山の桜が植えられています。 大正時代, 哲学者の西田幾多郎 ( きたろう ) が好んで散策したことから, 「 哲学の道 」と呼ばれるように。
銀閣寺
「しらかわ」から徒歩約10分にあるのが, 「 銀閣寺 」。
正式名称を 「 東山慈照寺 」 といい, 相国寺の塔頭寺院の一つ。 室町幕府八代将軍 足利義政によって造営されました。銀閣 ・ 銀沙灘 ( ぎんしゃだん ) などの造形物も確かに良いものだけれど, それ以上に印象的だったのは, 庭園。 素晴らしく手入れの行き届いた美しい庭園に包み込まれて, 造形物が一層輝きを増し, 見るものを感動させてくれます。
真如堂
「しらかわ」から徒歩約12分にあるのが, 「 真如堂 」。
三重塔をはじめ見所がいっぱいの紅葉スポット。
拝観料無しでいっぱいの紅葉を楽しめるのもありがたいところ。 ( ※本堂の内側, 書院や庭園の拝観には, 拝観料が必要。 ) 最盛期の時期が違う箇所もあるので, 長い間紅葉を楽しむことが可能。
金戒光明寺
「しらかわ」から徒歩約15分にあるのが, 「 金戒光明寺 」。
地元の人には「 黒谷 」さんと呼ばれて親しまれています。 真如堂の隣にあるので,
近くのラーメン屋
中華そば ますたに
「しらかわ」から徒歩約3分にあるのが, 「 中華そば ますたに 」。
創業が昭和23年( 1948 )背油ちゃっちゃの京都ラーメンといえば「 中華そば ますたに 」。 昔から変わらず美味しい京都ラーメン ( 中華そば ) を提供してくれています。
近くのグルメ
ローストチキンダイニング 吉田チキン
「しらかわ」から徒歩約12分にあるのが, 「 ローストチキンダイニング 吉田チキン 」。
鶏の旨味を満喫できます。 皮は薄く柔らかで, “しっとり” 。 皮独特の香ばしい味わいとスパイス感がたまりません。 肉も薄く塩味がして, そのままでも美味しくいただけます。 普段なかなかお目にかかれない鶏の丸焼きに違和感を感じながらも, 美味しくいただけました。
しらかわ まとめ
京都ラーメンにお酢を入れたことがない人は, 是非,「しらかわ」のラーメンを食べて欲しいですね。
隠し味より, ちょっと強めにお酢が入っています。 お酢が合うことが, わかってもらえると思います (^^)
私は, 今はなき「 大宝 」でお酢が京都ラーメンに合うことを教えてもらってたから, 驚きはなかったけど, 予めスープに入っているのは, 目から鱗で新鮮でした。
京都ラーメンとしても, 美味しく, オススメです。
所在地 | 京都府 京都市 左京区 浄土寺西田町 63-1 上ル 下ル 西入 東入について |
---|---|
電話 | 0 7 5 - 7 7 1 - 5 9 9 5 |
営業時間 | 1 1 : 3 0~2 2 : 0 0 |
定休日 | 金曜日 |
※ 営業時間 ・ 定休日・料金等は変更されることがありますので,店にご確認ください。 万が一, 間違っていたとしても, 責任は負いかねます。予めご了承ください。
コメント