MENU
カテゴリー

茶寮 翠泉 高辻本店 子供厳禁 ! ! 大人のソフトクリーム

茶寮 翠泉 抹茶ソフト / 京都グルメガイド
  • URLをコピーしました!

「 茶寮 翠泉 ( すいせん ) 」

四条烏丸交差点から徒歩約8分にある佛光寺。 境内は, 近所の住民の憩いの場にもなっている京都の真ん中にあるお寺です。 春には, 染井吉野や枝垂桜が迎えてくれます。

その佛光寺のすぐ近くにあるのが, 「茶寮 翠泉」の高辻本店。 宇治抹茶の本格和カフェ・スイーツのお店です。

目次 

茶寮 翠泉 抹茶ソフトクリーム ( 590円 )

茶寮 翠泉 抹茶ソフト / 京都グルメガイド

めちゃめちゃ濃い抹茶味 ! ! 全然甘くない ! !

これは, かなり美味しい ! !

高いだけのことはあるなー。 本当に, 抹茶を飲んでいるような錯覚に陥る本格的なソフトクリームです。 今まで食べた抹茶ソフトクリームの中で一番濃い ! !

見た目は, めっちゃ濃い緑色。 スプーンで一口すくって食べると, 口の中に, 抹茶の爽やかな苦味が広がります。 そして, ちょっとしてから, ソフトクリームのほんのりミルクの味わいが。

時間がたっても, しばらくは, 抹茶の余韻を楽しめるほど, 濃い抹茶の風味が楽しめます。

子供厳禁 ! !

甘くないから, 多分食べない (笑)

茶寮 翠泉 わらび餅 ( 980円 )

冷蔵庫でたっぷり冷やしてからいただきました。 綺麗な箱に丁寧に包装されていて, 期待が膨らむ (^^)

茶寮 翠泉 高辻本店 / 京都グルメガイド

開けたら, だいぶ偏ってた (笑)

国産の本わらび粉を使用。 茶寮 翠泉のわらび餅は, くっつきやすいために, 予め, きな粉がまぶされています。 表面には, 豆の皮か何かの黒い小さな粒々。

生物だから, 購入当日を含め, 2日以内。 内容量200g ( 1~2人用 ) 。
別添 : 黒蜜、オリジナルブレンドの丹波黒 黒豆きな粉

茶寮 翠泉 高辻本店 / 京都グルメガイド

まずは, 一口。

食感はプルプル。 甘さおさえ目で上品なきな粉が口の中に溶け広がっていきます。

その後に, 素材本来の甘さだけで勝負する瑞々しいわらび餅の味わい。 控えめで, はんなりした京都らしいわらび餅ですね。

茶寮 翠泉 高辻本店 / 京都グルメガイド

ただ, 驚きはありませんでした。

というのは, 以前, 京都の墨染にある「 京料理 清和荘 」で食べた『 わらび餅 』が忘れられない。

このわらび餅には, 感動がありました。 その食感と味わいに。 ( 詳しい味は忘れてしまったけど ,感動したことだけは, ハッキリ覚えている。 )

ここのわらび餅が基準になってしまったから, わらび餅に求めるレベルが高くなってしまった (笑)

木のスプーン / 京都グルメガイド

和菓子では, 食べるために, 木や竹製の先の尖ったヘラみたいなのがついているけど, 茶寮 翠泉では, 木のスプーン。

これには, ちょこっと, 驚いた。 初めて見たから (^^)

プラスチックの海洋ゴミが問題になっているから, 環境に優しい取り組みではありますね。 お洒落で, エコなんだけど, わらび餅のような繊細な味の物を食べるときには, 合わないと感じました。

というのは, スプーンが舌に触れると “木の味” がするんです。 素材本来の味わいを邪魔してしまいます。 エコでいくのなら, 上質な紙のスプーンか他のもので代用した方が無難。

茶寮 翠泉 店内

店内 / 京都グルメガイド

今回は, テイクアウトだったけど, 店内で食べることもできます。

入口は行ってすぐ左に, 持ち帰り用の展示スペース。 右側にテーブル席。 奥にも喫茶のテーブル席があります。

茶寮 翠泉 アクセス

高辻通東洞院東入ルにあります。

地下鉄「 四条駅 」, 阪急「 烏丸駅 」5番出入口から「茶寮 翠泉」高辻本店へは, 徒歩約4分。

JR京都駅から

JR京都駅下車後, 地下鉄 「 京都駅 」から [ 国際会館 行き ] に乗車, 『 四条駅 』下車, 5番出入口から徒歩約4分。

近くの観光スポット

佛光寺

「茶寮 翠泉」高辻本店から徒歩約1分にあるのが, 「 佛光寺 」。

境内は結構広いので, 街中で「 ほっ 」とできる貴重な空間。 普段でも近所のお年寄りや子供連れが境内を散歩したりしています。春は, 枝垂れ桜とソメイヨシノに彩られます。

元悪王子町 ( もとあくおうじちょう )

「茶寮 翠泉」高辻本店から徒歩約4分にあるのが, 「 元悪王子町 」。

本当に京都には, 珍しい町名が多い ! ! 特に, この「 元悪王子町と悪王子町 」は, 一度聞いたら, 頭の片隅に張り付いて残る (笑)

ただ, 「 元悪王子町 」と 「 悪王子町 」の区別が, ややこしい (^^)

COCON KARASUMA 古今烏丸

「茶寮 翠泉」高辻本店から徒歩約7分にあるのが, 「 COCON KARASUMA 古今烏丸 」。四条烏丸のランドマークの1つです。

2021年7月22日に, 入口付近をリニューアルOPEN。 設計 ・ デザインは, 隈研吾。

雲をイメージしたウッドパネル「 WOOD-CLOUD 」を使って, 木の優しさと落ち着いた空間にリニューアル。 2階に上がる階段下は, 腰を下ろして休むのには丁度いい。 待ち合わせ場所としても人気を集めそうな感じ。

SUINA室町

「茶寮 翠泉」高辻本店から徒歩約8分にあるのが, 「 SUINA室町 」。2019年3月16日に四条通室町にオープンした複合商業施設。

1FとB1Fには, 色んな種類の飲食店やスーパー・本屋があります。 そして, SUINA室町一番のポイントは, 2Fにある「 ポケモンセンターキョウト 」。 この店限定のポケモングッズもあり。

錦市場

「茶寮 翠泉」高辻本店から徒歩約9分にあるのが, 京の台所といわれている 「 錦市場 」。 インバウンドで外国人観光客が多い時には, 通りが狭いから歩くのにも苦労します。

江戸時代に活躍した絵師 ”伊藤若冲 ( いとうじゃくちゅう )” の生家も錦市場にありました。 だから, 錦市場のいたるところに若冲の絵が見られます。

近くのグルメ

ますや

「茶寮 翠泉」高辻本店から徒歩約2分にあるのが, 「 ますや 」。

昭和の雰囲気がプンプンする洋食屋さん。 懐かしさと美味しい洋食が手軽に素早く食べることができます。 そして, 弁当での持ち帰りも可能。 「 ますや 」さんで弁当を買って食べたら, チェーンの弁当屋では満足できないでしょう。

都野菜 賀茂 烏丸店

「茶寮 翠泉」高辻本店から徒歩約4分にあるのが, 「 都野菜 賀茂 烏丸店 」。

京都の農家と直接取引し, 有機 ・ 無農薬または減農薬の朝取り野菜をバイキング方式で食べられるとあって, 女性を中心に人気のお店。 そして,お腹一杯食べられるから, 女性だけではなく男性にもオススメ。

近くのラーメン屋

新宿めんや風花

「茶寮 翠泉」高辻本店の高辻通を挟んだ向かいにあるのが, 「 新宿めんや 風花 」。

塩の味わいは控えめで, 旨味を楽しむ他では味わえない「 塩ラーメン 」。 独特の謎の後味も印象的。 普通の塩ラーメンとは少し違った味わいを体験出来ます。

そして, チャーシューがめっちゃ旨い ! ! 豚脂身の旨味が「 ジュワジュワ 」と染み出てくるチャーシュー。とにかく, 美味しいチャーシューなので, チャーシュー麺がオススメ ! !

麺匠たか松 四条店

「茶寮 翠泉」高辻本店から徒歩約5分にあるのが, 「 麺匠たか松 四条店 」。

“つけ麺” がメインのお店だから, 麺はもちろん美味しい。 そして, ラーメンの味もなかなか。 煮干しと円やかな味わいのスープを楽しめます。 店内は綺麗で, 女性一人でも安心して入店できます。

茶寮 翠泉 まとめ

茶寮 翠泉 高辻本店 / 京都グルメガイド

茶寮 翠泉の抹茶ソフトクリームは, めちゃくちゃ抹茶。

抹茶を食べているような感覚。 ちょっと高いけど, それだけの値打ちはありますね。 美味しいです ! !

店内の喫茶スペースで食べるのもいいんだけど, テイクアウトして, すぐ近くにある佛光寺で, ゆったり京都を味わいながら食べるのもオススメ。 せっかく京都に来ているからね (^^)

わらび餅は, 京都らしい甘さ控えめの味わいだったけど, 残念ながら, 驚きは与えてくれませんでした。 「茶寮 翠泉」高辻本店は, 四条烏丸からも近くにあるから, 興味のある人は立ち寄ってみてください。

京都 スィーツ

所在地京都府 京都市 下京区 高辻通東洞院東入 稲荷町521番地 京都高辻ビル1階
上ル 下ル 西入 東入について
電話0 7 5 - 2 7 8 - 0 1 1 1
営業時間1 0 : 3 0 ~ 1 8 : 0 0( L. O. 1 7 : 3 0)
定休日不定休 茶寮 翠泉ホームページ

※ 営業時間 ・ 定休日 ・ 料金等は変更されることがありますので, 店にご確認ください。 万が一, 間違っていたとしても, 責任は負いかねます。 予めご了承ください。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次