MENU
カテゴリー

麺や 賀ら茂ん チャーシュー美味しい背脂醤油

麺や 賀ら茂ん ( がらもん ) / 京都グルメガイド
  • URLをコピーしました!

「 麺や 賀ら茂ん ( がらもん ) 」

世界遺産 上賀茂神社 ( 賀茂別雷神社 かもわけいかずちじんじゃ ) から賀茂川に架かる御園橋を渡って徒歩約8分。

麺や 賀ら茂んの詳細アクセス

住宅街の真ん中にあります。 お店も普通の住宅を改装。 そのせいか靴を脱いでお店に上がります。

目次 

背脂醤油 ( 850円 )

麺や 賀ら茂ん(がらもん)では, 中華そば ・ 背脂醤油 ・ 背脂味噌の3種類のラーメンがあります。

中華そば ・ 背脂醤油で迷ったから, 違いを聴いてみると, 中華そばは, あっさり醤油なんだそう。

このときは, アッサリ気分じゅあなかったから, 表の看板に “こってり” と書いてあった「 背脂醤油 」を頼みました。

スープ

口当たりはサラッ。 ただ, めちゃめちゃ熱い。 俺のこと嫌ってるんちゃうか ? っていうくらい熱々 (笑)

でも, これは基本的なことだけど, めちゃ大事なこと。 途中でスープがぬるくなってきたら, それだけでマイナスポイント。

麺や 賀ら茂ん(がらもん)の「 背脂醤油 」は, ほぼ最後まで熱々のスープを楽しめました。

店の説明によると, 京丹後の小野甚醤油で仕込んだ 「 かえし ( スープを混ぜる前のタレ ) 」に, 豚骨 & 鶏ガラでとったスープと魚の出汁を合わせているそう。

ただ, 私は, 魚系の味は感じられませんでした。 表の看板には “こってり” って書いてあるけど, それほどこってりしておらず, 複雑な苦味もある醤油の味わいを楽しめます。

それより一番印象に残ったのは, ほんのり生姜の後味と時折感じる甘味。 そして, 食べ終わった後に, 喉が乾いたから, ちょっと塩分は高めでしょうね。

麺や 賀ら茂ん ( がらもん ) / 京都グルメガイド

中細麺のストレート。 美味しいです ! !

それほど太くないのに, 噛み応えあり。 そして, 小麦の風味も感じられる麺。

チャーシュー

麺や 賀ら茂ん ( がらもん ) / 京都グルメガイド

麺や 賀ら茂ん(がらもん)のチャーシューは旨い ! !

注文してすぐにバーナーで炙っていた。 ホロホロ系の柔らかいチャーシューだけど, ボロボロではない。 ある程度の噛み応えはキープしつつ, 丁度良い固さに仕上げています。

一噛みごとに, 豚のジューシーな旨味とバーナーで焦がした表面の香ばしさが嬉しい味わい。

そして, 忘れてならないのが, 脂身の旨さ。 この脂身を噛みしめた途端に口の中に溢れる心地よい甘味。 幸せなひとときを提供してくれます (^^)

麺や 賀ら茂ん(がらもん)は, チャーシュー麺はないけれど, この旨いチャーシューが, 1枚100円で追加出来ます。

メンマ

細切れのメンマが少量入っています。 味は普通。

ネギ・もやし

薬味

にんにく・辛味噌・刻み唐辛子・あとひとつ (忘れた )

どれも入れなかった。 刻み唐辛子は合うかも。

麺や 賀ら茂ん ( がらもん ) 店内

店内 / 京都グルメガイド

最初にも書いたけど, 麺や 賀ら茂ん(がらもん)では, 靴を脱いで席へ上がります。 住宅の玄関ですね (^^)

店内 / 京都グルメガイド

座席は掘りごたつ式のカウンター席のみ。

コロナ感染防止対策のため, カウンターの上には, メニューのみ。 水, 箸, 薬味, つまようじ等は, セルフサービス。 入口付近にまとめて置いてあります。 徹底していますね (^^)

麺や 賀ら茂ん ( がらもん ) アクセス

市バス「 大宮田尻町 」バス停から徒歩約2分で, 『麺や 賀ら茂ん( がらもん )』。


市バス「 大宮田尻町 」バス停へ

京都駅前バスターミナル ( JR中央口前 ) から

JR京都駅の中央口 ( 京都タワー側 ) の前にあるのが, 京都駅前バスターミナル ( pdf )。

赤マーク乗場 左からA1, A2, A3
緑マーク乗場 左からB1, B2, B3
橙マーク乗場 左からC4, C1, C5, C6
紫マーク乗場 下からD2, D3
B1乗場(緑の左) 9号系統 二条城・西賀茂車庫 行き
下車 大宮田尻町 」バス停下車, 徒歩約2分で 「麺や 賀ら茂ん」

四条河原町から

四条河原町バス停 ( pdf ) は, A~Hの合計8か所あります。 行先によって乗車する停留所は違います。

A乗場 : 青 / B乗場 : 緑 / C乗場 : 赤 / D乗場 : 紫 / E乗場 : 橙 / F乗場 : 茶 / G乗場 : 黄 / H乗場 : 黒
A乗場(青) 37号系統 北大路バスターミナル・西賀茂車庫 行き
下車 大宮田尻町 」バス停下車, 徒歩約2分で 「麺や 賀ら茂ん」

地下鉄烏丸線「北大路駅」( 北大路バスターミナル ) から

北大路駅の一つ上の地下にあるのが, 北大路バスターミナル ( pdf )

F乗場 37号系統 上賀茂御薗橋・西賀茂車庫 行き
下車 大宮田尻町 」バス停下車, 徒歩約2分で 「麺や 賀ら茂ん」

※ 京都市バスの掲載内容は, 経年と共に変更される可能性もありますので, 京都市バス時刻表でご確認ください。 万が一, 間違っていたとしても, 責任は負いかねます。 予めご了承ください。

近くの観光スポット

御土居

「麺や 賀ら茂ん」から徒歩約5分にあるのが, 「 御土居 」。 加茂川中学校の北側にあります。

御土居とは, 豊臣秀吉が天下統一した後に, 応仁の乱から続いた戦乱で荒れ果てた京都の都市整備の一環として, 外敵の防御 & 水害対策のために建設された土塁のこと。

上賀茂神社 ( 賀茂分雷神社 )

「麺や 賀ら茂ん」から徒歩約8分にあるのが, 「 上賀茂神社 」。

上賀茂神社 は, ユネスコ世界遺産に登録されています。 正式名称は, 賀茂別雷神社 ( かもわけいかづちじんじゃ ) 。 京都三大祭の一つ葵祭 ( 賀茂祭 ) で有名。

上賀茂神社の歴史は古く, はっきりとした創建は判っていないけど, 7世紀末には, すでに有力な神社となっていて, その当時, この辺りを支配していた賀茂氏の氏神を祀っていました。平安京遷都以降は, 国家を護る神社として朝廷から崇敬されました。

大田神社

「麺や 賀ら茂ん」から徒歩約16分にあるのが, 「 大田神社 」。

平安時代からカキツバタが咲き乱れる名勝。 境内東側の池は 「 大田の沢 」 といって, 野生のカキツバタが群生しています。

5月上旬から中旬にかけて, 美しい濃い紫の花を見ることができます。 この大田神社のカキツバタ群落は昭和十四年に国の天然記念物に指定されています。

近くのラーメン屋

天骨庵 慶心

「麺や 賀ら茂ん」から徒歩約3分にあるのが, 「 天骨庵 慶心 」。

「 濃厚とりとん 」 は, ドロドロなスープで濃厚だけど嫌らしい後味はなし。 鶏と豚の旨味が味わえる美味しいラーメン。 めっちゃオススメ ! !

ラーメン彩心 ( さいしん )

「麺や 賀ら茂ん」から徒歩約3分にあるのが, 「 ラーメン彩心 」。

コーンポタージュのような色合いのラーメン。 まったりしていて, 鶏の旨味を楽しめます。

ラーメン こけし

「麺や 賀ら茂ん」から徒歩約5分にあるのが, 「 ラーメン こけし 」。

鶏・豚・魚介・野菜を上手にブレンドしたラーメン。 後味の魚介の風味と甘味が少し強めです。

近くのグルメ

みその橋サカイ

「麺や 賀ら茂ん」から徒歩約2分にあるのが, 「 みその橋サカイ 」。

冷麺は, 程よい酸味のタレと太麺のコンビネーションがめっちゃ良い ! ! 確かに評判通り美味しい ! !

たとえ冬でも, サカイでは冷麺がオススメ (笑)

麺や 賀ら茂ん ( がらもん ) まとめ

麺や 賀ら茂ん ( がらもん ) / 京都グルメガイド

麺や 賀ら茂ん(がらもん)の「 背脂醤油 」は, 熱々のスープと複雑な苦味のある醤油の風味, そして,ほんのり生姜の後味が楽しめるラーメン。

表面をバーナーで炙ったホロホロの美味しいチャーシューが印象的。 1枚100円で追加出来るから, 財布と相談してどうぞ。

ところで, 麺や 賀ら茂ん( がらもん )という名前。

大将に聴いたわけじゃないけど, 地元大好き人間やと思います。 近くにある上賀茂神社の正式名称は, 「 賀茂別雷神社 ( かもわけいかずちじんじゃ ) 」。

この辺りは, 古くから賀茂氏が支配してきた地域。 その “賀茂” を名前に取り入れているのが, こだわりの地元愛やと思います。

所在地京都府京都市北区大宮北椿原町26-1
上ル 下ル 西入 東入について
電話075-493-2001
営業時間月・火・木・金 11:30~20:00 ※短縮営業する場合もあり / 水・土・日・祝 11:30~15:00 ※休業の場合あり
定休日不定休 ( 麺や 賀ら茂んTwitter参照 )

※ 営業時間 ・ 定休日 ・ 料金等は変更されることがありますので, 店にご確認ください。 万が一, 間違っていたとしても, 責任は負いかねます。 予めご了承ください。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次